世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

心臓って英語でなんて言うの?

万が一海外で体調が悪くなった時に備えて、体の部位や内臓の名前を覚えたいと思っています。

default user icon
sakiさん
2018/09/20 19:45
date icon
good icon

78

pv icon

23437

回答
  • heart

こんにちは。

心臓は「heart」といいます。

他の体の部位・内臓をいくつかご紹介します。

・head:頭
・face:顔
・eyes:目
・nose:鼻
・neck:首
・throat:のど
・legs:足
・hands:手

・brain:脳
・lung:肺
・stomach:お腹・胃
・liver:肝臓
・kidney:腎臓

参考になれば嬉しいです。

回答
  • heart

「心臓」は英語では"heart"といいます。

ついでに、他の体の部位は:
"head"  「頭」
"arms"  「腕」
"legs"   「足」
"neck"  「首」です。

そして、幾つの内臓は次のとおりです:
"brain"  「脳」
"kidney"  「腎臓」
"lungs"  「肺臓」です。

参考になれば幸いです。

回答
  • heart

こんにちは。
「心臓」は heart(ハート)と言います。

【例】
I heard he died from a heart attack.
「彼は心臓発作で亡くなったと聞きました」
ーー

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • heart

「心臓」はheartと言うことができます。

例文
My heart is beating really fast. Should I see a doctor?
心臓がとってもドキドキしているよ。病院に行ったほうがいいかな?

心臓がドキドキすると言う場合には、beat, pound, raceなどの動詞といっしょに使われることが多いこともいっしょに覚えておきましょう。

Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji

Fuji スパルタ英語講師
回答
  • heart

「心臓」は英語で「heart」といいます。
「heart」は「心臓」という意味の名詞です。

発音は「ハート」です。

【例】

I had heart surgery two years ago.
→私は2年前に心臓の手術を受けました。

My father died of a heart attack when I was 10.
→父は私が10歳の時に心臓発作で亡くなりました。

You almost gave me a heart attack.
→心臓が止まるかと思ったよ/驚かさないでよ。

ご質問ありがとうございました。

DMM Eikaiwa H DMM英会話
回答
  • heart

  • heart disease

  • heart surgery

「心臓」という言葉を英語で表すと、「heart」という言葉になります。例えば、便利な表現は「heart disease」と「heart surgery」と考えました。「Disease」は「病気」という意味があって、「surgery」は「手術」という意味があります。「I exercise to prevent heart disease.」と言っても良いです。意味は「私は心臓病を予防するため運動します」です。

回答
  • heart

「心臓」= a heart; hearts

「心臓病があります」= I have heart disease.
「心臓発作」= a heart attack
「心臓外科」= heart surgery (「心臓手術」もheart surgery)
「心臓移植」= heart transplant

ご参考までに

good icon

78

pv icon

23437

 
回答済み(7件)
  • good icon

    役に立った:78

  • pv icon

    PV:23437

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー