注文した品物を「登録から〇日くらいで家に届きます(送られてきます)」と言うにはどう言えば良いでしょうか?
After register,(商品) is send about 〇〇days.でしょうか?よろしくお願いします
「登録後〇日で」は、within 〇 days after your registrationで、表します。
within は、~以内に、~のうちにという意味なので、2,3日くらいで届きますと言いたいときは、within a few daysと言えますし、5~7日で届くのであれば、within 5-7 daysとなります。
二つ目と三つ目の文のshouldは、推量の「~のはずである」「~するであろう」という意味合いがあります。 例:It(荷物)should be delivered within 5-7 days after your registration で、登録後5~7日で荷物が届けられます(届く予定・見通しです)ということになります。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール