世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

これでも、急いでるのよ。って英語でなんて言うの?

「そうは貴方からは見えないでしょうけれど、
これでも、頑張っているの。」
とか、
「こう見えても、最大に急いでいるのよ。」

どうしても、「これでも。。。」というニュアンスを入れたいです。
「頑張っていても、これなの。。。」も教えてください。

default user icon
mayamayaさん
2018/10/05 21:56
date icon
good icon

18

pv icon

10680

回答
  • even so,

  • even though 文章,

even so は「これでも」の意味をとらえる決まり文句です。even still は「これがあっても、構わず〜です」と意味します。文頭に入れて、「これでも」のやっていることをその次に続きます。

「これでも、頑張っているの。」--> Even so, I'm doing my best.
「そうは貴方からは見えないでしょうけれど、これでも、頑張っているの。」You can't see it, but even so, I'm doing my best.

even so を使うなら表現自体は変化がありません。と言うことは、 even so that, even that, とかにすることはできません。

even though は even so と似ていますが決まり文句ではありません。文章を付けることは必要です。「〜のに」と近い意味で使われます。

「こう見えても、最大に急いでいるのよ。」--> Even though you can't see it, I'm hurrying as much as I can.

Even though I'm tired, I will finish this work. --> 疲れているのにこの仕事を終えます。
Even though you can't see it, I'm doing the best I can. --> 「そうは貴方からは見えないでしょうけれど、これでも、頑張っているの。」

回答
  • I’m hurrying even at this pace.

確かにそういう時ありますよね。
そうは貴方からは見えないでしょうけれど、これでも頑張ってるのよと言うのは、
Even though it doesn’t seem like it from your point of view, I am very working very hard. こう見えても、最大に急いでいるのよ、とは Even though it doesn’t look like I’m hurrying, I am. これでもと言いたい時はEven though を使うと良いです。Even though I am working hard, this is the best I can do.
お役に立ちましたか?^_^

回答
  • I am in a hurry, you know.

この場合の これでも は 共感や理解を求めてる感じがするので
you know を使うのも良いかもしれません。
特に見なくても、ニュアンスで分かるはずなんだけど
と表現してます。ねぇ と意味が近いです。
言葉に詰まった場面などでも使います。

「頑張っていても、これなの。。。」だと少し変わりますが
"I try so hard, and this..." などになります。
これなの で you know も使えますが、結果がこれなの
と表したいと思うので this is the result の this を使ってます。

good icon

18

pv icon

10680

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:10680

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー