自転車に乗りながら音楽や英会話等聞けなくって退屈だからあんまり好きではないと会話で伝えたいです。あと独り言では何と言うのかも教えていただきたいです。
1) "私は音楽を聞けないから、自転車に乗るのは退屈です" という訳出です
Riding a bicycle is boring : 自転車に乗るのは退屈です
because I cannot listen to music : 私は音楽を聞けないから
会話でも独り言でもOK
2) "自転車に乗るときに音楽や英語会話を聞けないから、すぐ退屈になる" という意味です.
会話で使います.
上記の英訳文はいかがでしょうか。
直訳すると、一つ目の英訳文は「音楽も(勉強のための)英会話も(オーディオ機器を通して)聞けないので、自転車に乗るのは退屈です。」、二つ目の英訳文は「音楽も聞けないし、(オーディオ機器で)英語も練習できないので、私は自転車に乗るのが退屈です。」となります。
なお、「独り言」は、"a monologue"と言ったり、"talking to oneself", "mumble to oneself"と言ったりします。
状況に応じて使い分けてください。
お役に立てれば幸いです。