例文一:
He is always stubborn.
彼はどうしても意地を張ってしまう性質です。
例文二:
He is always inflexible.
彼はどうしても意地を張ってしまう性質です。
例文三:
He is always persistent.
彼はどうしても意地を張る性質です。
・"stubborn"と"inflexible"は悪いことですが、"persistent"は良いことです。
・アメリカ英語では"stubborn as an ox"・"stubborn as a bull"・"stubborn as a mule"がよく使われています。「牡牛・驢馬のように頑固である」を意味します。
・上記の形容詞の代わりに、"to not give up"または"to not give in"も言えます。「諦めない」の直訳です。この二つは好意的な意味合いです。
例文四:
He never gives up.
彼はどうしても意地を張る性質です。
例文五:
He never gives in.
彼はどうしても意地を張る性質です。
act toughは、「強がる」の訳語としてよく使われますが、同じような感じかなと思うので、一応参考までに提示させて頂きました。
For some reason I acted tough.
「どういうわけだか強がってしまった/意地を張ってしまった」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)