英語で返事を早く返すことができませんって英語でなんて言うの?
英語圏の友達と英語でラインで連絡を取り合っているときに、私はネイティブの人ほど英語で返事をすぐ返すことができないのですが、返事を考えているときに相手は返事を無視されてると思ったみたいで気分を害してしまったようです…無視しているつもりは全くないので「私は英語で返事をするのに時間がかかります」と言いたいです。よろしくお願いいたします。
回答
-
I cannot reply in English so quickly.
-
It takes time to reply in English.
上記の英訳文が考えられます。
直訳すると、一つ目の英訳文は「(私は)そんなに早く英語で返信できません。」、二つ目の英訳文は「英語で返信するのに時間がかかります。」となります。
"Unfortunately..."や"I'm sorry but..."で始めると、「ごめんね。」という気持ちが付加されるでしょう。
お役に立てれば幸いです。
回答
-
I can’t reply right away in English.
-
I can’t reply quickly when using English.
-
Sorry, but I can’t reply right away in English.
Can’tの後に reply right awayや reply quicklyを繋いだら「早く返事できない」という文章ができます。
When using Englishの文言の場合は英語以外の言語なら、もっと早く返事は可能というニュアンスがあります。
また文頭に 「すみませんが」とか「ごめん」という意味の I’m sorry, や Sorry, butを置くと少し和らげた感じがします。
I can’t reply right away in English.
英語ですぐに返事ができません。
I can’t reply quickly when using English.
英語を使ってる時は早く返事できません。
Sorry, but I can’t reply right away in English.
ごめん、英語で早く返事できません。