大きさって英語でなんて言うの?
ネットでショッピングする時、商品の大きさのイメージがつきにくい場合が多いので、よく確認したり、質問したりします。「大きさは?」って英語で聞いてみたいです。
回答
-
Size
ものの大きさは必ず「Size」を使います。
例えば:
- What size is that jacket? Do you have XXL?
- What size shoes do you wear? My feet are size 111
質問系として聞くなら「What is the size?」と尋ねることをお勧めします。
回答
-
size
大きさは “size” です。
What is the actual size of this?
実際の大きさを教えてください。
sizeという言葉を使わずにこのように聞くこともできます。
How big is it?
どれくらい大きいですか?
How small is it?
どれくらい小さいですか?
回答
-
size
-
how big/small
大きさについて話に、「size」という言葉が使えます。
Size には、どれぐらい大きい小さい高い低い等の意味があります。
だから、答えには、big とか small のような形容詞を使います。
大きさは?=
What size? / What size is it? / What size do you need? / In what size?
How big? / About how big? / About how big do you need it?
回答
大きさは英語で「size」又は「how big」と「how small」という表現で使われてます。「how big」と「how small」はやはり物に大きさによって、big か smallを使います。大きい物は思った通りにhow bigを使い、小さい物はもちろんhow smallを使います。
この家電品の大きさは何ですか?
How big is the size of the home appliance.
アイスの大きさはどれにする?
What size do you want for the ice cream?
回答
-
size
-
How big is _____?
大きさ:size
How big is ___ :〜の大きさは?、〜はどれぐらい大きい?
例:How big is the table? テーブルはどれぐらい大きいですか。
例:The footballer players size was ridiculous! アメフットの選手の大きさがヤバかった!
ご参考にしていただければ幸いです。