(気持ち的に) 気分が悪いって英語でなんて言うの?
悪口を言われたときなどに身体的な気持ち悪いではなく、気持ち的に気分が悪いってどう表現すればいいのですか?「うわ、気悪っ。」って感じです。
回答
-
I feel uncomfortable.
-
I am uncomfortable.
-
That makes me uncomfortable.
uncomfortable は「不快な」という意味です。これは幅広い気持ちに使われています。
「感じる」の方の to feel という動詞が be 動詞より「気持ち」の意味合いを伝えます。
私には、自然の方は I feel uncomfortable ですが I am uncomfortable の方がより強く、「〜をやめて欲しい」という気持ちを伝えたい時に使います。
もっと具体的に、「それが気持ち悪くさせる」という気持ちを伝えたかったら、 That (そのこと・言われたこと」makes me 「させる」uncomfortable 「気持ち悪く」を言います。
回答
-
He / she makes me feel bad.
「接すると気分を害される」と言いたいなら、
❶He makes me feel bad. (彼と接すると気分を害される)。
You make me feel bad. (あなたと接すると気分を害される)。
「気分を害された」と言いたいなら、make の代わりに made を使いましょう〜
❷She made me feel bad. (彼女に気分を害された)。
しかし、 I feel bad と言うなら「私、申し訳ないわ」と言う意味、全然違う意味になりますのでご注意ください。参考に!