まつげに何かついてるよって英語でなんて言うの?
まつげにゴミかなにか分からないものがついてる時なんて言えばいいのでしょうか?
回答
-
There is something on your eyelashes.
-
You got something on your eyelashes.
何か = something
まつげ = eyelashes
There is~ で 「そこに ある」
get (過去形 got) で 「付く」
という意味なので、上記のような言い回しができます。
回答
-
I think there is something stuck to your eyelash(es).
1) I think there is something stuck to your eyelash(es).
「まつげに何かついているよ。」
stick to で「〜にくっつく」
この場合、まつげのeyelashは単数形にした方が自然な言い方だと思います。
複数形にしても間違いではないですが、まつげ全体に何か付いているニュアンスになってしまいます。
ご参考になれば幸いです!