まつげに何かついてるよって英語でなんて言うの?
まつげにゴミかなにか分からないものがついてる時なんて言えばいいのでしょうか?
回答
-
There is something on your eyelashes.
-
You got something on your eyelashes.
何か = something
まつげ = eyelashes
There is~ で 「そこに ある」
get (過去形 got) で 「付く」
という意味なので、上記のような言い回しができます。
回答
-
I think there is something stuck to your eyelash(es).
1) I think there is something stuck to your eyelash(es).
「まつげに何かついているよ。」
stick to で「〜にくっつく」
この場合、まつげのeyelashは単数形にした方が自然な言い方だと思います。
複数形にしても間違いではないですが、まつげ全体に何か付いているニュアンスになってしまいます。
ご参考になれば幸いです!
回答
-
You have something on your eyebrow.
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
You have something on your eyebrow.
「眉毛になにかついていますよ」
「顔に何かついてる」ならYou have something on your face.と言います(*^_^*)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪
回答
-
There's something on your eyelashes.
There's something on your eyelashes.
まつげに何かついているよ。
eylashes は「まつげ」という意味の英語表現です。
There's something on ... で「〜に何かついている」を英語で表すことができます。
例:
There's something on your eyelashes. Let me get it for you.
まつげに何かついているよ。とってあげるね。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。