歌手を目指しているので英語で話す場合に今の現状を相手に伝えたい時にどう伝えればいいのか疑問に思ったからです。
直訳したら、「I practice singing very hard」になりますが、英語の考え方で、「singer」になろうとしているので、「singing」以外を練習しているならおかしいでしょう。もちろん「singing」を練習するでしょう。だから、「practice singing」と「to become a singer」を同じ文章に使いません。
「to become a singer」の「to」は「ため」という意味です。「in order to」も使えますが、「to」だけ使う場合は多いです。
「熱心に」は「fervently」「enthusiastically」などでもいいし、「I practice night and day」などでもいいです。
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
最初の部分は "I practice singing with a lot of enthusiasm"を書いている。これは翻訳すれば、「私は歌う練習を熱心にしています」という意味です。
そして、"in order to become a singer" は「歌手になるように」を指す。
最後の部分は "in the future" は「将来」という意味です。
英文は別の言い方ですけど日本語に翻訳すれば、「将来歌手になるように歌う練習を熱心にしています。」です。
The above phrases are answers to the question "Why do you practice your singing so much." These answers are both for during a conversation and when you are being interviewed. This means that you can use these phrases wherever you are asked this question.
上に示したフレーズは、"Why do you practice your singing so much?"(何でそんなに歌を練習するの?)への答えです。どちらのフレーズも、会話と面接の両方で使うことができます。つまり、この質問をされた場合は、どんな場面でもこれらのフレーズが使えるということです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You can use the words 'very' or 'extremely' to express that you are doing something and trying very hard to do it
To practice means to keeps doing something until you get good at it
So you would practice singing to become a singer
何かを「すごく頑張っている」と言うときには 'very' や 'extremely' が使えます。
'practice' は、何かをうまくなるまで繰り返し行うことをいいます。
この場合は、歌手になるために歌を 'practice' するわけですね。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
When you want to explain that you work very hard at practicing your singing because you want to become a (professional) singer; then you may explain it in the following ways:
-I am always at singing practice because I want to be a professional singer
-I practice singing everyday because I want to become a singer
-I work hard at honing my singing skills because I want to be a professional singer
(プロの)歌手になりたいので一生懸命歌の練習をしていると伝える言い方です:
-I am always at singing practice because I want to be a professional singer
(プロの歌手になりたいので、いつも歌の練習をしています。)
-I practice singing everyday because I want to become a singer
(プロの歌手になりたいので、毎日歌の練習をしています。)
-I work hard at honing my singing skills because I want to be a professional singer
(プロの歌手になりたいので、一生懸命歌唱力を磨いています。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
If you put all your energy into something then that is the main focus of your life at that particular time.
"put all one's energy into _"(~に全エネルギーを注ぐ)で、「~に全精力を注ぐ」という意味になります。
回答したアンカーのサイト
Youtube
Dedicate' and 'devote' both mean 'to give one's all to something.' To 'become proficient' means to 'develop a high level of skill.' To 'master' means at least 10,000 hours of practice.
dedicate'と'devote'はどちらも「〔あることに〕身をささげる」という意味です。
'become proficient'は「高いレベルのスキルを身につける」という意味です。
'To master'(習得する)とは、最低10000時間以上の練習を意味します。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール