例えば誰か男女がいい雰囲気なところに出くわして、何事もないようにマラソンをしているよう装ってそこを通り過ぎる行為など
空気を読む以上に空気自体になって、その場を壊さないようにした。
意訳だとしても直訳に近くしたいです。
こういうのがあったら嬉しいのか、悔しいのか、それとも二つ同時に体験して不思議なのか、面白いですね。
「Get caught up in the moment」Get caught up inは何かに巻き込まれること。in the momentはその瞬間のことを示す。このイディオムはよく使われていますし、後悔でも誇りに思うことにも使えますのでぜひ使ってみてください。
「Get swept up in the spirit of the moment」Get swept up inは何かの風のようなことが吹かれて飛ばされるイメージです。つまり流行のこととかマニアですね例えば:
I got swept up in the Beatles mania!
例文:
- "When I saw them having a moment, I didn't just read the room; I became invisible and quietly passed by."
「彼らがいい雰囲気だった時、空気を読んだだけでなく、見えなくなって静かに通り過ぎた。」
役に立ちそうな単語とフレーズ:
- read the room: 空気を読む
- became invisible: 見えなくなる、存在を消す
- moment: 瞬間、いい雰囲気の時
- quietly: 静かに
- passed by: 通り過ぎる