8(はち)の英語での言い方や書き方をご教示ください。
数字の「8」は英語で「eight」と書きます。
読み方は「エイト」となります。
序数で言うときは「eighth」と書きます。
読み方は「エイス」となります。
英語の数字のスペルと読み方は以下の通りです。
0(零)ゼロ
zero
1(一)ワン
one
2(二)トゥー
two
3(三)スリー
three
4(四)フォー
four
5(五)ファイブ
five
6(六)シックス
six
7(七)セブン
seven
8(八)エイト
eight
9(九)ナイン
nine
10(十)テン
ten
11(十一)イレブン
eleven
12(十二)トゥウェルブ
twelve
13(十三)サーティーン
thirteen
14(十四)フォーティーン
fourteen
15(十五)フィフティーン
fifteen
16(十六)スィックスティーン
sixteen
17(十七)セブンティーン
seventeen
18(十八)エイティーン
eighteen
19(十九)ナインティーン
nineteen
20(二十)トゥエンティ
twenty
30(三十)サーティー
thirty
31(三十一)サーティーワン
thirty one
32(三十二)サーティトゥー
thirty two
33(三十三)サーティスリー
thirty three
34(三十四)サーティフォー
thirty four
35(三十五)サーティファイブ
thirty five
36(三十六)サーティシックス
thirty six
37(三十七)サーティセブン
thirty seven
38(三十八)サーティエイト
thirty eight
39(三十九)サーティナイン
thirty nine
40(四十)フォーティー
forty
41(四十一)フォーティーワン
forty one
42(四十二)フォーティーツー
forty two
43(四十三)フォーティースリー
forty three
44(四十四)フォーティーフォー
forty four
45(四十五)フォーティーファイブ
forty five
46(四十六)フォーティーシックス
forty six
47(四十七)フォーティーセブン
forty seven
48(四十八)フォーティーエイト
forty eight
49(四十九)フォーティーナイン
forty nine
50(五十)フィフティー
fifty
51(五十一)フィフティーワン
fifty one
52(五十二)フィフティートゥー
fifty two
53(五十三)フィフティースリー
fifty three
54(五十四)フィフティーフォー
fifty four
55(五十五)フィフティーファイブ
fifty five
56(五十六)フィフティーシックス
fifty six
57(五十七)フィフティーセブン
fifty seven
58(五十八)フィフティーエイト
fifty eight
59(五十九)フィフティーナイン
fifty nine
60(六十)シックスティー
sixty
61(六十一)シックスティーワン
sixty one
62(六十二)シックスティートゥー
sixty two
63(六十三)シックスティースリー
sixty three
64(六十四)シックスティーフォー
sixty four
65(六十五)シックスティーファイブ
sixty five
66(六十六)シックスティーシックス
sixty six
67(六十七)シックスティーセブン
sixty seven
68(六十八)シックスティーエイト
sixty eight
69(六十九)シックスティーナイン
sixty nine
70(七十)セブンティー
seventy
71(七十一)セブンティーワン
seventy one
72(七十二)セブンティートゥー
seventy two
73(七十三)セブンティースリー
seventy three
74(七十四)セブンティーフォー
seventy four
75(七十五)セブンティーファイブ
seventy five
76(七十六)セブンティーシックス
seventy six
77(七十七)セブンティーセブン
seventy seven
78(七十八)セブンティーエイト
seventy eight
79(七十九)セブンティーナイン
seventy nine
80(八十)エイティー
eighty
81(八十一)エイティーワン
eighty one
82(八十二)エイティートゥー
eighty two
83(八十三)エイティースリー
eighty three
84(八十四)エイティーフォー
eighty four
85(八十五)エイティーファイブ
eighty five
86(八十六)エイティーシックス
eighty six
87(八十七)エイティーセブン
eighty seven
88(八十八)エイティーエイト
eighty eight
89(八十九)エイティーナイン
eighty nine
90(九十)ナインティー
ninety
91(九十一)ナインティーワン
ninety one
92(九十二)ナインティートゥー
ninety two
93(九十三)ナインティースリー
ninety three
94(九十四)ナインティーフォー
ninety four
95(九十五)ナインティーファイブ
ninety five
96(九十六)ナインティーシックス
ninety six
97(九十七)ナインティーセブン
ninety seven
98(九十八)ナインティーエイト
ninety eight
99(九十九)ナインティーナイン
ninety nine
100(百)ワンハンドレッド
one hundred
1,000(千)ワンサウザンド
one thousand
10,000(1万)テンサウザンド
ten thousand
100,000(10万)ワンハンドレッドサウザンド
one hundred thousand
1,000,000(100万)ワンミリオン
one million
1,000,000,000(10億)ワンビリオン
one billion
∞(無限)インフィニティ
Infinity
日付などにも使える序数のスペルと読み方はこちらです。
1st ファースト
first
2nd セカンド
second
3rd サード
third
4th フォース
fourth
5th フィフス
fifth
6th シックス
sixth
7th セブンス
seventh
8th エイス
eighth
9th ナインス
ninth
10th テンス
tenth
11th イレブンス
eleventh
12th トゥウェルフス
twelfth
※トゥウェル「ブ」スではなくトゥウェル「フ」スになるので気をつけましょう。
13th サーティーンス
thirteenth
14th フォーティーンス
fourteenth
15th フィフティーンス
fifteenth
16th シックスティーンス
sixteenth
17th セブンティーンス
seventeenth
18th エイティーンス
eighteenth
19th ナインティーンス
nineteenth
20th トゥエンティス
twentieth
21st トゥエンティファースト
twenty first
22nd トゥエンティスセカンド
twenty second
23rd トゥエンティスサード
twenty third
24th トゥエンティスフォース
twenty fourth
25th トゥエンティスフィリス
twenty fifth
26th トゥエンティスシックス
twenty sixth
27th トゥエンティスセブンス
twenty seventh
28th トゥエンティスエイス
twenty eighth
29th トゥエンティスナインス
twenty ninth
30th サーティース
thirtieth
31st サーティファースト
thirty first
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
The number 8 is pronounced exactly the same way as the past simple form of the verb 'to eat': 'Ate'.
7+1 = 8 'Seven plus one equals eight'.
数字の「8」の発音は、動詞'eat'の過去形'ate'と全く同じです。
7+1 = 8 'Seven plus one equals eight'.
回答したアンカーのサイト
Youtube
ご質問どうもありがとうございます。
8は英語で、「eight」と言います。
事例:
I bought eight apples yesterday.
昨日リンゴ8個買いました。
eight plus two is ten.
8+2=10
ご参考にしていただければ幸いです。
Eight - This word has the same pronunciation as "ate", the past tense word of "eat".
Example: I ate five apples yesterday at eight o'clock.
I woke up at 8:28 this morning and ate eight waffles.
Eight - この単語は、"eat" の過去形 "ate"と同じ発音です。
例:
I ate five apples yesterday at eight o'clock.(私は昨日8時にリンゴを5個食べました)
I woke up at 8:28 this morning and ate eight waffles.(今朝は8時28分に起きて、ワッフルを8個食べました)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
The number 8 is pronounced the same as the past tense of the verb 'to eat ' = 'ate'
so seven + one = eight
数字の「8」は、動詞の 'to eat' の過去形 'ate' と同じ発音です。
seven + one = eight
(7+1=8)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
"eight"
"I have eight candies."
The number eight is said the same way as the past tense of eat, 'ate'.
「8」は「eight」と言います。
I have eight candies.
(お菓子が八つあります。)
「8」という数字は「eat(食べる)」の過去形「ate」と同じ発音です。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
You don't pronounce "g" and it should sound somehow like this -'Ate'. Example: " I bought eight eggs yesterday at the local market where my mom asked me to go".
"g" は発音しません。'Ate' のような発音です。
例:
"I bought eight eggs yesterday at the local market where my mom asked me to go".(昨日母に頼まれて地元の市場に行って、卵を8個買ってきました)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Native speakers will say like this: “Eight”.
There are lots of other ways to say it, but this one is the most accurate and most commonly used.
Here is an example on how to use this in a conversation:
A: Hey John, how many apples do you have in that bag?
B: Hmm, I don't know, let me check.
B: I have eight apples, why?
A: Great, give me one. Haha
B: Haha, here, take it.
ネイティブスピーカーは次のように言います。
“Eight”(8)
他にもいろいろな言い方ができますが、これが最も正確で一般的です。
以下、これを使った会話例です。
A: Hey John, how many apples do you have in that bag?(ジョン、その袋に何個リンゴが入っている?)
B: Hmm, I don't know, let me check.(分からない、見てみる)
B: I have eight apples, why?(リンゴが8個ある。どうして)
A: Great, give me one. Haha(1個ちょうだい。ハハ)
B: Haha, here, take it.(ハハ。はい、どうぞ)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
The number "8" is pronounced as "A- TE" (just as you would the past form of the verb 'eat' = ATE).
You may use the word "eight" in a sentence in the following ways:
-I drink eight glasses of water a day.
-I wanted to have eight children but realized that I probably couldn't afford them.
数字の「8」は "A- TE" と発音されます(動詞の "eat" の過去形の "ate" と同じ発音)。
文の中では次のように使うことができます。
-I drink eight glasses of water a day.(一日にコップ8杯水を飲みます)
-I wanted to have eight children but realized that I probably couldn't afford them.(子どもは8人ほしかったのですが、金銭的に無理だと悟りました)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Saying the number 8 sounds like 'Ate'.
Like- I ate an apple today. (Past tense of to eat)
There are eight girls in the class.
Eight - (Ate)
数字の「8」の 'Ate' ように発音します。
つまり:
I ate an apple today.(今日リンゴを食べました)
※ "Eat" の過去形。
There are eight girls in the class.(このクラスには女の子が8人います)
Eight - (Ate)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Eight
In English, the number 8, is called eight.
I have eight cats.
I am eight today.
I bought eight books yesterday.
And, I have eight other examples, but I don't want to bore you.
I hope this helps.
Have a great day.
Will
英語では数字の「8」は 'eight' といいます。
I have eight cats.(猫を8匹飼っています)
I am eight today.(今日で8歳になりました)
I bought eight books yesterday.(昨日8冊本を買いました)
And, I have eight other examples, but I don't want to bore you.(他に八つ例文がありますが、退屈させたくないのでこの辺でやめておきます)
参考になれば幸いです。
良い一日を。
ウィル
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
This number is pronounced: "eight".
It is pronounced the same way as "ate".
Example sentence: I have tried to eat eight different types of fruits and vegetables a day as a goal to be healthier.
この数字は "eight" と発音します。
"eat" の過去形 "ate" と同じ発音です。
例文:
I have tried to eat eight different types of fruits and vegetables a day as a goal to be healthier.
(健康のため毎日八つの異なる種類の野菜と果物を食べるようにしてきました)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
数字の「8」は英語で「eight」といいます。
発音は「エイト」です。「g」と「h」は発音しません。
【例】
I have eight cats.
→私は猫を8匹飼っています。
Eight is my favorite number.
→8は私の一番好きな数字です。
My father died when I was eight.
→私の父親は私が8歳のときに死にました。
My son is eight now.
→息子は今8歳です。
ご質問ありがとうございました。
Eight is pronounced the same way as the past tense of eat. The beginning of the word also starts with the name of the first letter of the alphabet, "A". You then end it with the pronunciation of the letter "T".
Example: I ate eight grapes yesterday.
"Eight" の発音は "Eat" の過去形 "Ate" と同じです。
アルファベットの "A" の音で始まり "T" の音で終わります。
例:
I ate eight grapes yesterday.(昨日ブドウを8個食べました)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「8(はち)」が英語で「eight」と言います。
以下はよく見る言葉です。
8番目 ー Eighth
8日 ー The eighth
8の字 ー Figure of eight
八月 ー August
八十 ー Eighty
8日間 ー For eight days.
参考になれば嬉しいです。
This is the numbereight, it has the same pronunciation as the past tense of eat which is "ate".
The number that comes after 7 is 8
Here are some examples :-
I had nine pencils, but I lost one, so now I have eight.
I have to be at work at half past eight.
I wish I was eight years old, I am only seven and a half.
I have to be at the movie theatre for eight-thirty.
One, two, three, four, five, six, seven, eight.
数字の「8」は英語で "eight" といいます。発音は動詞 "eat" の過去形 "ate" と同じです。
「7」の次の数字は "eight" です。
例文:
I had nine pencils, but I lost one, so now I have eight.(鉛筆が9本ありましたが、1本なくしたので今は8本です)
I have to be at work at half past eight.(8時半には会社に行かないといけない)
I wish I was eight years old, I am only seven and a half.(8歳なら良かったのに。まだ7歳と半年です)
I have to be at the movie theatre for eight-thirty.(8時半に映画館に行かないといけない)
One, two, three, four, five, six, seven, eight.(1、2、3、4、5、6、7、8)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
the number 8 would be read and spelt as, "eight," and the pronounciation is particular as it sounds like another word you might be familiar with, "ate."
Here is a simplified phonetic breakdown : ( aye t )
Example sentences :
- My lucky number is eight.
- Four plus four equals eight.
数字の「8」は "eight" とつづり、そして発音されます。特に発音です、これは "ate" という語と同じ音です。
発音をシンプルに表すと:( aye t )
例文:
- My lucky number is eight.(私のラッキーナンバーは8です)
- Four plus four equals eight.(4足す4は8です)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
This is the number that comes after "seven" and before "nine", It is pronounced the exact same way as the word "ate" which is the past tense of the verb "to eat".
"I have eight more days left before I have to return to my job"
"Why can't we have an extra day in the week? Then we could have three days off at the weekend which would make the week eight days long!"
これは "seven"(7)の後、"nine"(9)の前に来る数字です。発音は動詞の "to eat" の過去形 "ate" と全く同じです。
"I have eight more days left before I have to return to my job"
(仕事に戻るまで、8日あります)
"Why can't we have an extra day in the week? Then we could have three days off at the weekend which would make the week eight days long!"
(一週間がもう一日あればいいのに。そうすれば週8日、週末が3日間になる)
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
こんにちは。
8は「eight」といいます。
◆0〜10までの数字
・zero:0
・one:1
・two:2
・three:3
・four:4
・five:5
・six:6
・seven:7
・eight:8
・nine:9
・ten:10
参考になれば嬉しいです。
こんにちは。
「8(八)」は英語で eight と言います。
発音は「エイト」に近いです。
【例】
I just turned eight years old.
私は8歳になったばかりです。
I will meet you at eight.
8時に会いましょう。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
Eight is a one syllable number. It is pronounced like: "ate". Here are some examples of these words being used in context: I brought eight bottles of milk from the store this morning. I ate a lot of food for lunch today.
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール