引っ張りって英語でなんて言うの?
昨日会った知り合いを仲間に引っ張り込みたいと思っています。実際に腕を引っ張るわけじゃないのに、引っ張り込むという表現を使う時があると思うのですが、英語ではどのように行ったらいいですか?
回答
-
Pull
-
Stretch
「知り合いを仲間に引っ張り込みたい。」この場合は “I would like to include my acquaintance to my group” と言います。
英語で友達に尋ねる時は、”Would you like to join my group of friends?”と言います。
回答
-
I want to bring her into our circle of friends.
-
I'd like to include her in our group of friends.
1) I want to bring her into our circle of friends.
「私たちの仲間に引っ張り込みたい。」
bring in/into で「引き込む」という意味があります。
circle of friends で「仲間」という意味です。
2) I'd like to include her in our group of friends.
「彼女を仲間に入れたい。」
include 「入れる・含む」を使って言うこともできます。
group of friends で「仲間」とも言えます。
ご参考になれば幸いです!
回答
-
bring (along)
この場合の「引っ張り込む」は「連れて行く」と同じような意味ですね。ですから「連れて行く」の翻訳の「bring」を使えます。
例:I'd like to bring my friend along. 友達も引っ張り込みたいです。
「along」を追加したら、けいと様の場合と同じような雰囲気になると思います。
ご参考にしていただければ幸いです。