やっと無職生活が終わったって英語でなんて言うの?
NEETは和製英語ではないがあまり一般的ではないと聞いたのですが、使うことはできますか?
また、3週間前からスポーツジムで働いているよ。と近況を知らせるときはどんな表現でしょうか?
回答
-
I finally got a job
無職生活が終わったと言うよりは、仕事を見つけたの方が自然な英語表現ができます。
僕の提案は「I finally got a job」です。「ようやく仕事に就いた」に値します。
NEETはおっしゃる通りあまり聞きません。
無職の人は侮辱して「bum」と言います。あまり丁寧ではないです。
「3週間前からスポーツジムで働いているよ。」を英語で言うと「I've been working at a gym since three weeks ago」になります。