抜けるって英語でなんて言うの?
「草」とか「毛」とか、スポッと抜けるものに対して使うことが多い動詞です。
回答
-
Exit
-
An exit is an opening in which you leave through.
抜ける is translated in English as "exit" which is an opening or doorway in which you leave through.
「抜ける」を英語に訳すと "exit" になります。"exit" は外に出るための口(=出口)をいいます。
回答
-
Comes right out.
引っ張って抜くはpull、スポッと抜けるは come right out です。
I pulled my noise hair and it came right out.
(鼻毛を引っ張ったら、すっぽり抜けた)。
I pulled the weed and it came right out.
(雑草を引っ張ったら、すっぽり抜けた)
スポッと外れるは comes right out. です。
The ring came right off the finger.
(指輪はすっぽりと指から外れた)。
The bracelet came right off my wrist.
(ブレスレットはすっぽりと私の手首から外れた)。
参考までに!