私も〜になれるかもって英語でなんて言うの?
デイリーニュースでドイツのメルケル首相が毎日夫の朝食を作っているという記事から「私も毎日夫に朝食を作ってるし、私も日本の総理になれるかも!」と冗談を言いたくて、I make breakfast for my husband,so I could be a prime minister!と言ったのは間違いですか?正しい表現を教えて下さい。
回答
-
Maybe I could become (a/an) XX too!
-
There's a chance that I could also be (a/an) XX!
もっと直接に翻訳したら
I make breakfast for my husband every day, too, so I maybe could become the Prime Minister of Japan!
になるですけど、Marikoさんが書いた文は大丈夫です。
首相は一人しかいないから、必ず「the」を使わないとだめです。
回答
-
I can probably be a/an 〇〇〇 too!
-
I make breakfast for my husband as well so I can probably be the prime minister too!
Marikoさんが提出した文でも意味は伝わりますが、日本語の「かも」や同意するときには、
「かも」:
probably
同意を示すもの(私も):
too
などを利用するのがいいでしょう。
なので、「私も〇〇〇になれるかも」は:
I can probably be a/an 〇〇〇 too!
例として: 「私もバスの運転手になれるかも!」:
「I can probably be a bus driver too!」
私も毎日夫に朝食を作ってるし、私も日本の総理になれるかも!」
I make breakfast for my husband as well so I can probably be the prime minister too!
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Maybe I could become ー as well
So I could be a prime minister だと私総理かもと訳されるので
私も日本の総理になれるかもと言いたい場合は so maybe I could
become the prime minister of Japan as well の方が良いです。