「言い辛いことだけど…」って英語でなんて言うの?
「こんなこと言いたくないんだけど、これは君が悪いと思うよ。」
「私もすごく疲れている。もう少しこちらの立場に歩み寄ってくれない?」
みたいに、ビジネスシーンや日常会話で、①相手に自分の言いたいことをはっきり伝えると同時に②喧嘩はしたくない気持ちだということも伝えるフレーズはありますか?
回答
-
This is difficult to say....
-
This is painful to say....
-
I'm afraid to say....
「こんなこと言いたくないんだけど、これは君が悪いと思うよ。」= I'm afraid to say but I think you are the bad one.
「私もすごく疲れている。もう少しこちらの立場に歩み寄ってくれない?」= I'm also extremely tired / exhausted. Will you step down my position?
回答
-
'It's hard for me to say this but...'
-
'I don't want to say this but...'
-
'I don't mean to be rude but..."
はっきり伝えると同時に喧嘩したくないと言うようなフレーズなら
自分が言ってしまうことに寄って傷つけたくないという気持ちで
伝えるのが良いと思います。
最後の I don't mean to be rude は失礼は言いたくないことを
表現してます。どちらかというと 悪いけど に近いかもしれません。
「こんなこと言いたくないんだけど、これは君が悪いと思うよ。」
"I don't want to say this but, I think this is your fault." など
「私もすごく疲れている。悪いけどもう少しこちらの立場に歩み寄ってくれない?」
"I'm really tired as well. I don't mean to be rude but can you be a little more
co-operative?" など