ついでだったから大丈夫よって英語でなんて言うの?
例えば皿洗いをしていた時に 「私の分までしなくてよかったのに〜 」と言われて ついでだったから、とか。
もの渡す時 その家に通りかかるついでだったからご足労はかかってないと相手に気を遣わせないシチュエーション
回答
-
It was on the way anyway!
もの渡す時 その家に通りかかるついでだったからご足労はかかってないと相手に気を遣わせないシチュエーションでは以下のような言い方があります:
It was on the way anyway!
「道のりの途中だったから大丈夫」と、言う言い回しです。
参考になれば幸いです!
回答
-
Don't worry, I was already doing the dishes.
-
No problem, I had a few dishes to do anyway.
どちらも「大丈夫、ついでだから。」というニュアンスになります。
1) Don't worry, I was already doing the dishes.
「洗い物やっていたところだから大丈夫だよ。」という感じです。
2) No problem, I had a few dishes to do anyway.
「どうせ自分の洗い物もあるから大丈夫だよ。」という感じです。
ご参考になれば幸いです!