世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

手に取ってみてくださいって英語でなんて言うの?

接客で、商品に興味を持っていそうな人に「気になるものはありますか? ご自由に手に取ってみてください」と言いたいとき。

default user icon
asaさん
2018/11/27 18:46
date icon
good icon

42

pv icon

29907

回答
  • Feel free to pick up the items.

  • Feel free to try on items.

ご自由には英語で「Feel free」という決まり文句あります。

上記の例文を訳しますと:
「ご自由に手に取ってみてください」が「Feel free to pick up the items.」になります。

別の例:
ご自由に試着してみてください → Feel free to try on items.

回答
  • Why don't you see how it looks?

  • Feel free to pick up the items.

  • Feel free to pick it up.

"Why don't you see how it looks?"は
「どんな感じか付けてみたら?」との意味です。よくアクセサリー(ネックレスでもカバンでも)を見ているときに使われます。

"Feel free to pick up the items"は
「ご自由に商品を手に取ってください」

"Feel free to pick it up"は
「ご自由にその商品を手に取ってください」
お客さんが一つの商品を見ているときによく使われる表現です。

good icon

42

pv icon

29907

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:42

  • pv icon

    PV:29907

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー