恩にきるよって英語でなんて言うの?
非常に感謝していて恩義を感じているとう表現はthank you以外にありますでしょうか?
回答
-
Thank you. I owe you one.
-
I appreciate what you've done for me.
"Thank you. I owe you one"
「ありがとう。君にはひとつ借りができたよ。」
I owe you oneはよく使われているフレーズです。但し「いつか借りを返すね」と予告する意味が含まれていますので、その気持ちがある時にだけ使って下さい!
"I appreciate what you've done for me."
「君がしてくれたことに感謝します」
心から感謝する気持ちが現れた言い方だと思います。
回答
-
Be indebted to
-
Appreciate
Be indebted to(人)for~=「(人)の~に対して恩義がある」
あなたのご尽力に深く恩義を感じております。
I’m deeply indebted to you for your assistance.
あなたの助言に深く恩義を感じております。
I’m deeply indebted to you for your advice.
I appreciate~=「~に感謝しています」
手伝っていただき本当に感謝しております。
I really appreciate your help.
ご参考までに