同じくらいとか同じくらいの価値があると言いたいです。
例えば、1ドルは110円に相当するなど。
1) ~ is about the same as~
まず、「同じ」は"same"という意味ですが、「同じくらい」は"about the same"という意味ですので、
Example:
「XはYと同じくらいのZです。」
X is about the same Z as Y.
1 dollar is about the same amount (of money) as 110 yen.
1ドルは110円と同じくらいの値段です。
2) ~ is equivalent to~
equivalent は「相当する」という意味です。
1番とほぼ同じですが、2番の方は仕事等でよく使って、1番はもうちょっと通常口語です。
1 dollar is equivalent to 110 yen.
1ドルは110円に相当します。
お役に立てれば幸いです!
about the same as
と同じくらい
equivalent to
に相当する
上記のように英語で表現することもできます。
例:
1 USD is equivalent to 110 yen.
1米ドルは110円に相当します。
1 USD is about the same as 110 yen.
1米ドルは110円と同じくらいです。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
「相当する」はequivalentと言います(^_^)
例)
A is equivalent to B
「AはBに相当する」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」