世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

預かってもらえるかもって英語でなんて言うの?

~してもらえるかも!
の表現を教えていただきたいです。

今度の土日、もしかしたら実家で娘を預かってもらえるかも!
もしかしたらお財布買ってもらえるかもよ~~~
などです。

female user icon
kyokoさん
2018/12/06 01:01
date icon
good icon

2

pv icon

5503

回答
  • might 〇〇 for XX

  • might look after my daughter [for (me)]

  • might buy a wallet [for (me)]

娘 = daughter; 預かる = look after, take care of, 財布 = wallet, 買う = buy

「してもらえるかも」は2つの文法があります。「~してもらえる」と「かもしれない」です。

「~してもらう」はやってくれるの丁寧な言い方なので、「〇〇 for (XX 誰)」の表現もあります。誰のためには暗黙に理解しているので、「for XX」は言わなくてもいいです。言う場合は誰のためにを確認しています。
That store will look after the things we bought (for us).
その店は買ったものを預かってもらえます。

「〇〇かもしれない」は「might 〇〇」の表現です。「〇〇」は名詞なら、前に「be」があります。動詞ならば、「might」だけで大丈夫です。
I might eat sushi. 暇な人なら、親かもしれない。
寿司を食べるかもしれない。If it someone who is free, it might be my parents.

回答
  • My parents are probably going to watch my daughter next Saturday and Sunday.

  • XX might buy you a purse/wallet.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーMy parents are probably going to watch my daughter next Saturday and Sunday.
「今度の土日は両親が娘を見てくれそう」

ーXX might buy you a purse/wallet.
「XXがお財布を買ってくれるかもよ」
XXにはお財布を買ってくれる人を入れてください。

ご参考まで!

good icon

2

pv icon

5503

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:5503

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー