「私はスマートスピーカーを使っている人をほとんど見たことがない 」
と言いたい場合です。お願いします。
"I've hardly ever seen"も"I've almost never seen"も「ほとんど見たことない」との意味になります。
"almost never"の方が回数が少ないイメージです。
「私はスマートスピーカーを使っている人をほとんど見たことがない 」は以下のように訳せます。
"I've hardly even seen anyone using smart speakers."
"I've almost never seen anyone using smart speakers."
是非使ってみてください!
"I've rarely seen people who use smart speakers."
「スマートスピーカーを使う人をほとんど見た事がない」
* I've rarely seen: 〜〜ほとんど見たことが無い
* people: 人、人々
* smart speakers: スマートスピーカー
ご参考になれば幸いです。