きになると調べると、好きという意味になってしまうので、ここで質問させていただきました。
"I'm curious to find out which one of the teachers I get next year."
「来年どの先生になるのか気になっている」
* curious: 興味がある、好奇心がある
* find out: 知る
* which one of: (複数あるうちの)どれか一つ
* teacher: 先生
* get: 手に入れる、ゲットする
* next year: 来年
ご参考になれば幸いです。
1) ”誰かな”の意味を伝う時:
I wonder which teacher I'll get next year
"来年先生が誰かな".
2)"心配”の意味を伝う時:
I'm worried about which teacher I'll get next year.
"来年先生が誰になるか きになる/心配です".