ご質問ありがとうございます。
「わ」=「ah」か「oh no」
「最後」=「(the) last」
「ここ」=「here」
あげた場面では、あいづちがいっぱいです。さらに、自分自身への言う事もいっぱいです。あいづちとして、「わ」は英語で「ah」か「oh no」と言います。
子供の性別のよって、「he」か「she」を使います。
「he」=「男性」
「she」=「女性」
因みに、LGBTQの影響で「they」=「女性・男性どっちも、どちらでもない」も使う事が出来ます。
「すべての子供たちの中で、最後になりました。」は英語で「the last of the children」となります。「one」は代名詞として、「of the children」を指します。だから、どっちでも使っても良いです。
「here」を言っても言わなくても良いです。
例文:
Ah, there's nobody left! He's the last one here!
わぁ、誰もいない!最後になっちゃった。
ご参考になれば幸いです。
先生に聞くのであれば
Is she the last one?
the last one で「最後の1つ・1人」です。別に人間以外にも使えるので、店頭に一つしかない商品を手に取って うえの文章を言えば、「最後の一つですか?」っということができます。
お子様に言うのであれば、oh no!などと言って 「うっそー!」感を出せばいいと思います。自分の娘も同じような年代なので、よーくわかります。すごくかわいそうな事したって思っちゃいますよね。
参考にしてください
Is my daughter the last one? Has everyone left already?
Oh, no one's here! She's the last one.
Is my daughter the last one? Has everyone left already?
私の娘が最後ですか?もうみんな帰っちゃったのかな?
Oh, no one's here! She's the last one.
わ、誰もいない!彼女(娘)が最後なのね。
everyoneは三人称単数扱いになるので、疑問文の時はhaveでなくhasを使います。
leftはleaveの過去形で、帰る/去るという意味の他に"残る"という意味もあります。
ex) I only have one minute left!
もうあと1分しか(残って)ないよ!