世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

海外の食べ物多くは日本人の舌に合うように調整されていますって英語でなんて言うの?

海外の料理について話しているときに。

default user icon
Atsushiさん
2018/12/27 11:09
date icon
good icon

12

pv icon

7354

回答
  • A lot of foreign food is prepared to match Japanese taste buds.

  • A lot of foreign food is catered toward Japanese taste buds.

Atsushiさんご質問どうもありがとうございました。
下記の言い方ではいかがでしょうか。

「A lot of」多く
「foreign food」海外の食べ物
1番「prepared to match」調整
2番「catered toward」に向けて
「Japanese taste buds」日本人の舌に合う

ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • Flavors in non-Japanese cuisines are often altered for Japanese tastes

海外の食べ物と言うのは、日本で売られているいわゆる洋食やインド料理の事でしょうか。

ならば、「Flavors in non-Japanese cuisines are often altered for Japanese tastes」が適切かと思います。

「altered」は「変えられた」と言う意味です。
Japanese tastes は日本人の味覚の事です。

確かに、海外の料理のほとんどは日本人の舌に合うように調味づけされていると思います。
でも多くの場合は、原材料が安易に手に入らないためです。
インド料理を食べようとしても、米が Basmati ではない。輸入しようとしても、JAのおかげで400%の関税がかかる。だから日本では海外の食べ物の本物の味を味わうことは難しいのです。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

12

pv icon

7354

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:7354

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー