世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

それ、自分で言うか?(笑)って英語でなんて言うの?

例文
A:もうちょっと家にいてよー
B: “B君はちょっとドジだけど面白くて可愛いいからもっとここにいてー”みたいなね?
A:それ自分で言う?(自分で言ってるし(笑)

default user icon
Sayaさん
2019/01/15 00:56
date icon
good icon

6

pv icon

11782

回答
  • Exactly!( I don't have to say anything.)

日本語独特の反応で難しいですね(^^;

「まさにそう!(私が言う必要ないね)」という感じにしてみました。

英語職人

回答
  • Speak for yourself? (lol)

  • He says to himself (lol)

  • Says no one ever? (lol)

このような表現はあまりにも当たり前で言うまでもない感じなので
英語では全然聞かないですね。

言うを含めた感じの表現は結構ありますが一つは
勝手に自分で話してろって意味で speak for yourself です。
意見が対立してる場合などによく使われます。

…と彼は自分に言う、とナレーターになったかのように言う場合は後者の
he says to himself が良いです。

とは誰も一切言ってませんがで says no one ever は割と若者の間で
使われてた気がします。

good icon

6

pv icon

11782

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:11782

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー