友達とサッカーの試合の結果予想していて「絶対スペインが勝つな」と言ってきたので、「それはどうかな」と返したいときに。そんなのわからないだろ、のような感じです。
We'll see about that.
相手が言ったことに対し、自分の中では反対していて、同感ではないことを相手に表すときなどに使います。
例) 試験の点数を友達と競ってる時
A: I'm gonna get a better score than you! (私の方がいい点数とるんだ!)
B: We'll see about that! (それはどうかな)
tell には「言う、伝える」という意味だけでなく、
それ以前に「分かる」という意味合いもあります。
例えば「占い師」のことを fortune-teller と言いますが
「幸運が分かる人」だからなのです。
How can you tell?
どうしてそんなことが分かるの?
回答したアンカーのサイト
西澤ロイ【イングリッシュ・ドクター】