世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

24時間営業が当たり前だと思っていたって英語でなんて言うの?

毎日24時間営業しているのが普通のことだと思っていた
他の国は日曜日は休みだから

default user icon
CHIEさん
2019/01/27 00:28
date icon
good icon

9

pv icon

9752

回答
  • I thought 24-hour operations were the norm

「当たり前」・「ありきたりのこと」、これらを英語にすると「the norm」と言う言葉を使えます。

「the norm」とは、それがその国や文化では標準的であると言う意味です。

したがって、「I thought 24-hour operations were the norm」を提案しました。

例文:
- In Japan, 7Elevens are open 24 hours a day, 365 days a year. It's the norm. Maybe not so in Europe.

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I thought is was common to be open 24/7

  • I thought it was ordinary for businesses to be open for 24 hours all day everyday

最初の例が「24時間営業が当たり前だと思っていた」の訳となります。ここでは「common」を使い当たり前と表現しさらに「24/7」で24時間、7日間の意訳で毎日24時間と表現しています。

次の例文は「商業・事業が毎日24時間営業が当たり前(普通だと)思っていた」となります。ここは「businesses」で商業や事業、「ordinary」で当たり前・普通と表現しています。

回答
  • I expected the store to be open 24/7.

  • I took it for granted that the store would be open 24/7.

"I expected the store to be open 24/7."
「お店は24時間営業だと思っていた」

"I took it for granted that the store would be open 24/7."
「お店は24時間営業しているものだと思い込んでいてた」

* expect: 期待する、〜〜であると思う
* be open 24/7: 24時間営業する
* take for granted: 〜〜だと思い込む、当たり前だと思う

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I took it for granted that stores are open 24 hours.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
I took it for granted that stores are open 24 hours.
「店は24時間開いているものだと思っていた/開いているのが当たり前だと思っていた」
のように表現しても良いと思いました(^_^)

take it for grantedは「当たり前に受け止めて感謝もしない」といったニュアンスです。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

9

pv icon

9752

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9752

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー