世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

~についてですが (会話で) って英語でなんて言うの?

会話でいくつかトピックがあり、次のトピックに移るときに「~についてですが」という言い方を教えてください。日常会話シーンとビジネスシーンで違う言い方をするようでしたら、どちらも教えていただけると幸いです。

default user icon
Sanjuiさん
2019/01/31 09:39
date icon
good icon

18

pv icon

48404

回答
  • As for XXX,

  • Regarding XXX,

  • With regard to XXX

〜については」という表現はビジネス英語でもたくさん出てきますよね。

まず、一番会話で使われるのが、as for xxx だと思います。

例:
As for me, I like staying home instead of going out.
(私はというと、外出するより家にいる方が好きです

ビジネスメールでは、
Regarding xxx,
In regard to xxx,
With regard to xxx,
As regards xxx,

がよく使われます。英語文法のディスカッション掲示板を見ていると、ネイティブでもこれらの違いはハッキリ定義できない人が多いようですので、海外からのメールを読む機会があれば参考にするのがよいと思います。私は In regard to our previous e-mail, (前回にお送りしたメールの件ですが)と使うことが多いです。

他にも、

Concerning xxx,
In relation to xxx,

などもよく見聞きします。

ちなみに、In regard to のregardを複数形regardsにして誤用する人が多いのですが、正しくは 単数形 regard です。でも As regards, は複数形が正しく、ややこしいですね!

参考になれば幸いです!

Miho Noguchi バイリンガルフリーアナウンサー / MC / ナレーター
回答
  • By the way

  • Speaking of〜

無理やりの感じで次の話題に行きたい時は、By the way~を使うのがいいと思います。日本語だとちなみにが1番直訳になると思います。By the way, did you see the game? ちなみに、その試合見た?など

いいつながりを見つけて自然と持って行きたい時は、Speaking of ~を使います。日本語だとXXXといえば〜になります。Speaking of Basketball, did you see the game?バスケといえば、試合見た?など

役に立てれば幸いです。

回答
  • Speaking of ...

  • Let's talk about ...

  • Regarding ...

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

Speaking of ...
〜についてですが

Let's talk about ...
〜について話しましょう

Regarding ...
〜に関しまして

regarding は「に関して」という意味の英語表現です。
フォーマルな響きがあります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

18

pv icon

48404

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:48404

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー