世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今でもそうだけどって英語でなんて言うの?

コーヒーは苦手だったんだ、今でもそうだけどね。と話したいです。

default user icon
atsuyoさん
2019/02/06 09:26
date icon
good icon

14

pv icon

16031

回答
  • still do

  • still don't

「今でもそう」は基本的にstill doでいいですが、前の文が否定文の時(例えば「~が好きじゃない」)はstill don’t です。


子供のころからお菓子はすきで、今もそう。
I liked candy since childhood, and I still do.


コーヒーは苦手だった。今でもそうです。(「苦手」は「好きじゃない」という否定文にします)
I didn’t like coffee, and I still don’t.

回答
  • Even now, that's still the case.

  • It has remained unchanged to this day.

ご質問ありがとうございます。

今でもそうだけど」は英語で「Even now, that's still the case.」と言います。
コーヒーは苦手について、言いたいなら、「I was not a big fan of coffee before, but even now, that's still the case.」と言います。

別の言い方で「It has remained unchanged to this day.」でも言えます。
また、コーヒーは苦手について、「When I was younger I never liked coffee. Throughout the years my dislike of coffee has remained unchanged to this day.」と言えます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I still don't even now.

  • I'm still not a big fan of it.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーI never used to like coffee and I still don't even now.
「昔もコーヒーは好きじゃなかったし、今でもそう(今でも好きじゃない)」

ーI have never liked coffee and I'm still not a big fan of it.
「コーヒーが好きだったことがないし、今もそうだ」

ご参考まで!

good icon

14

pv icon

16031

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:16031

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー