世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

協力的な人って英語でなんて言うの?

仕事をやるときにすごく協力してくれて助けてくれる人。
英語でなんて言いますか?

male user icon
shin1さん
2019/02/07 13:31
date icon
good icon

6

pv icon

24299

回答
  • (1)cooperative person

  • (2)a person who is always willing to help others

★ 訳
(1)「協力的な人」
(2)「いつも他の人を進んで助ける人」

★ 解説
 2通りの訳をしてみました。

(1)
 文字通りに「協力的な」を使った表現の仕方です。
 cooperate は co「一緒に」operate「動く、働く、役割を果たす」で成り立っている単語、それの形容詞が cooperative です。

(2)
 関係代名詞を使ってどんな人かを説明するようにしたものです。

 a person + he/she is always willing to help othere
 「ある人」「その人はいつも進んで他の人を助ける」
 ↓
 a person who is always willing to help others
 「いつも他の人を進んで助ける人」

 ご参考になれば幸いです。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • a person who works well with others

普段に「協力的な人」は a co-operative person で言うと思いますが、すこし違う言い方としては a person who works well with others もありますね。

これが(他の人とよく働く)という直訳になりますが、日常会話で、これは「協力的な人」という意味になります。

例文 He works well with others, so he has a good job.
「彼が協力的な人だから、いい仕事がある。」

参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

24299

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:24299

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー