水をかけるって英語でなんて言うの?
バンコクの水掛祭りに参加しました。
水をかけるとかかけられるってどのように言えばいいでしょうか?
回答
-
splash water
-
get splashed
水を対象にした「かける」という動詞は ”splash" になります。
水をかける、と言いたい時は「splash water」、
かけられる、と言いたい時は 「get splashed」、
”get" は直訳的には「得る」という単語になりますから、この動詞を間に挟めばだいたいいつでも受動態になります。
楽しそうですね~!! 上記もまた参考になったら嬉しいです。
回答
-
got drenched
-
got soaked
got drenched とはビショビショになる事です。
The evening shower got me drenched - 夕立で自分はビショビショになった
got soaked = 水をかけられ・を浴びる・にうたれ濡れてしまう事
I got soaked by my teammates after hitting the game ending run. サヨナラのヒットを打ちチームメイトたちから水をかけられた。
get splashed/got splashedでも伝わります。自分がのせたgotの英訳ですが過去形の言い方です。すでに濡れてしまった状態の時にgot drenched, got soaked, got splashedです。