世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

モールって英語でなんて言うの?

家の近くに大きなモール(ショッピングモール)があります。なんでも揃うので便利です。
default user icon
naotoさん
2019/02/15 16:18
date icon
good icon

30

pv icon

21654

回答
  • mall

    play icon

「モール」は英語のmallのことです。 mallだけでも通じますし、shopping mallと言っても大丈夫です。 That is the biggest mall in this area. 「あれはこの地域で一番大きなモールです」 なお、shopping center「ショッピングセンター」も同じように使われる印象です。 ご参考になれば幸いです。
回答
  • mall

    play icon

「モール」は英語でも"mall"になります。 "mall"か"shopping mall"はイオンモールみたいなショッピングモールです。 (でも、アメリカのモールにはスーパーはないです。日本はスーパーもあって便利ですね!) "outlet mall"はアウトレットモールなのですが、"mall"より"outlets"と呼ばれることが多いです。 もう一つ、"strip mall"というモールがアメリカにたくさんあります。アウトレットモールみたいに店の入り口はビルの中じゃなくて外にあります。分かりにくかったらグーグルで画像を調べてください! "Strip mall"はなぜか"mall"と呼ばないし、ブラブラして買い物するのもほとんどないです! 是非使ってみてください!
回答
  • mall

    play icon

「モール」は英語でそのままmallと言います。ショッピングモールは英語でもshopping mallと言います。しかし、shopping mallという言葉はあまり使いません。もちろんどちでも使ってもいいですが、普通にはmallだけ使うのが一般的だと思います。 例: The Mall of America is the biggest mall in the United States. モール・オブ・アメリカはアメリカで一番大きいモールです。 She oftens meets her friends at the mall. 彼女はよくモールで友達に会います。 Shopping malls have everything so they are very convenient. ショッピングモールにはなんでも揃っているから、とても便利です。
回答
  • Mall

    play icon

  • Shopping mall

    play icon

  • Shopping center

    play icon

モールはそのままmallといいます。 MallはメインけれどShopping mallとShopping centreもあります。 Shoppingは買い物です。 モールをよく行ってますけどあまり買い物してない I always go to the mall but I never really do any shopping 来年新しいモール出てるらしいよ It seems like a new shopping mall will be made next year
回答
  • mall

    play icon

  • shopping complex

    play icon

「モール」は英語で色んな表現がありますが、二つのは「mall」と「shopping complex」です。モールというイメージは一つのお店だけではなくて、その場所でたくさんお店が揃っているといイメージがありますね。バラエティーがあればあれほど見て回るだけでも楽しくなります。 因みに、私みたいに買い物好きすぎの人は「shopaholic」と呼ばれています。買い物中毒という意味です。 買い物が好きすぎて、毎日ぐらいにモールを寄ってから帰ります。 I like shopping too much that I stop by the mall before I go home. モールでクリアランスセールがあるから急がなきゃ! There's a clearance sale at the mall so we gotta hurry!
回答
  • mall

    play icon

  • shopping mall

    play icon

「モール」という言葉を英語で伝えると、「mall」と「shopping mall」になります。「Shopping」は「買い物」という意味があります。「Mall」は単数形で、「malls」は複数形です。例えば、「Let’s go to the shopping mall to buy new clothes.」という文章を使っても良いです。「Let’s go to ~」は「〜に行きましょう」という意味があって、「to buy new clothes」は「新しい服を買うため」という意味があります。
good icon

30

pv icon

21654

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:30

  • pv icon

    PV:21654

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら