”考えつかないこと”って英語でなんて言うの?
”自分では考えつかなかったことを大学では学べることが出来る”という文章を作りたいと考えています。
回答
-
I did not think of it.
-
I did not even have that idea.
I get to study ideas that I have never even thought of at my college. は大学では自分では考えつかないことを学べると言う意味です。get to study は、学ばせてもらえると言う様な意味です。このgetは、させるという意味で良く使うmakeと使い方が似ています。
お役に立ちましたか?^_^
回答
-
I can learn things that I never thought of at university.
★ 訳
「自分では考えたことがないようなことを大学では学ぶことができる」
★ 解説
「一度も考えたことがなかったこと」things that I never thought of も使うことができます。
これは関係代名詞節を things に付けたものですが、関係代名詞そのものは省略されています。
ご参考になれば幸いです。