返金をお願いしますって英語でなんて言うの?
海外通販で間違った商品が届き、在庫がないので代わりの商品は送れないけど返金対応可能です、どうしたいか教えてねってメールに返信したいです。きつい言い方ではなく柔らかい言い方が知りたいです。
回答
-
Please give me a refund
確認ですが。。。
買い手は質問者様ですよね?通販でものを買ったけど、違うものが家に届いたわけですよね。
売り手は対応として、返金が可能というメールを送ってきたのですよね。
でしたら、「Please give me a refund」だけでいいと思います。
もっと柔らかい言い方なら、「I would like a refund, please」でいいと思います。
回答
-
I would like a refund please
-
Please give me a refund
返金 - refund, give money money
返金をお願いしますは
Please give me a refund
I would like a refund please
になります
これは壊れてるから返金をお願いします
This is broken so please give me a refund
This is broken so I would like a refund please
回答
-
I would like a refund, please.
I would like a refund, please.
返金をお願いします。
上記のように英語で表現することもできます。
refund は「返金」という意味の英語表現です。
例:
Thank you for your reply. I would like a refund, please.
ご返信ありがとうございます。返金をお願いいたします。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。