世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

アイデアって英語でなんて言うの?

会社の会議で「アイデアがある人は挙手してください」というシチュエーション。

default user icon
Joさん
2019/02/23 01:34
date icon
good icon

11

pv icon

17225

回答
  • idea

★ 訳
「アイデア」

★ 解説
 日本語のアイデアはそのまま英語でも idea(アイディーア)ですね。
 
 「アイデアがある人は挙手してください」は次のように言います。

 Please raise your hand if you have any ideas / an idea.

 ご参考になれば幸いです。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • Suggestions

加筆です。

アイディアの代わりに以下のような言い回しもあります:
Suggestions
「提案」という意味ですが、アイディアと同じようにも使えます。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • idea

「アイデア」は英語で「idea」と言います。質問をするとき、普通に「Any ideas?」と聞きます。英語の発音は「アイデア」ではなく、「アイディヤ」のような音と近いです。

アイデアがある人は挙手してください。If you have any ideas, please raise your hand.

回答
  • idea

  • suggestion

「アイデア」という言葉を英語で伝えると、「idea」という言葉になります。「Idea」は単数形で、「ideas」は複数形です。「Suggestion」という言葉も使っても良いと考えました。複数形は「suggestions」です。例えば、「I have a good idea.」または「I have a good suggestion.」と言っても良いです。「Do you have any ideas?」も「Do you have any suggestions?」も使っても良いと考えました。

回答
  • idea

「アイデア」はもともと英語から来た言葉なので、英語でも「idea」になります。
英語の「idea」は「考え/アイデア/発想」などという意味です。

【例】

If you have any ideas raise your hand.
→何かアイデアがあったら、手を挙げてください。

I've got an idea.
→いいアイデアがあります。

That's a great idea.
→それはいいアイデアですね。

Who came up with this idea?
→このアイデアは誰が思いついたのですか。

I came up with a brilliant idea.
→素晴らしいアイデアを思いつきました。

ご質問ありがとうございました。

good icon

11

pv icon

17225

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:17225

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー