自己紹介をする時に「買い物に行くのが趣味」といいたい。
「買い物に行く」を英語にしたら、"go shopping" になります。"go to shopping" は正しくないので、注意ください。過去形の場合、"went shopping" と言えます。
例文:
My hobby is going shopping.「買い物に行くのが趣味」
I went shopping with my mother yesterday. 「昨日、お母さんと買い物に行きました。」
「買い物に行く」をそのまま英語に訳すと「go shopping」になります。
「買い物に行くのが趣味」は、「I love shopping」などと言えます。
【例】
How often do you go grocery shopping?
→食料品の買い物にはどのくらいの頻度で行きますか。
I love shopping.
→買い物に行くのが大好きです。
Shopping is my stress relief.
→買い物に行くのは私のストレス解消法です。
Do you want to go shopping?
→買い物行かない。
ご質問ありがとうございました。
「買い物に行く」は英語で"go shopping"といいます。
例えば、"I will go shopping with my mother this weekend.「(私は)今週末、(私の)母と買い物に行きます。」"や"My grandmother went shopping by bus.「(私の)祖母はバスで買い物に行きました。」"のように使うことができます。
「買い物に行くのが趣味」というのは、"hobby「趣味」"というよりは、"like「好きなこと」"だと思いますので、"I like shopping.「(私は)買い物に行くのが好きです。」"などと英訳すれば大丈夫です。
お役に立てれば幸いです。
「買いに行く」は、厳密に言うと go buy 又は go purchase と言います。
例えば「枕を買いに行く」は go buy a pillow 又は go purchase a pillow になります。Purchase はちょっとフォーマルな言葉なので、buy の方が普通です。
しかし、「買いに行くのが趣味」の場合 shopping(買い物) の方が自然です。My hobby is shopping と言えます。
ご参考になれば幸いです。