バスタブって英語でなんて言うの?
海外ではあまりお風呂には入らないでシャワーだけと聞きましたが…バスタブは英語でもバスタブですか?
回答
-
bathtub
-
tub
バスタブは英語でも bathtub や tub と言います。
They bought an antique style bathtub with clawfeet.
「彼らは足のついたアンティークスタイルのバスタブを購入した。」
ご参考になれば幸いです!
回答
-
bathtub
バスタブは英語でそのまま bathtub を言います。海外にはお風呂に入る習慣がなくはないですが、やはりシャワーがメインですね。また、シャワーを浴びてそれからお風呂に入る習慣もないです。お風呂に入るなら、bathtub の中で体を洗います。因に、私もシャワー派ですが、スパ銭も結構好きです。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
bathtub
こんにちは。
バスタブは「bathtub」といいます。
・bathtub:バスタブ、浴槽
・bath:お風呂
・take a bath/have a bath:お風呂に入る
・take a shower:シャワーを浴びる
・bathroom:浴室
参考になれば嬉しいです。
回答
-
Bathtub
バスタブはそのままbathtubといいます。短くしたら”tub”もあります。
実は海外ではbathtubあまり入らない。シャワーの方が好き。そして、夜じゃなくて朝はシャワー入ります。
朝バスタブ入ったら1日中フレッシュになります
If I get into the bathtub in the morning, Ill feel fresh all day.
回答
-
Bathtub
「バスタブ」が英語で「Bathtub」と言います。
例文:
その部屋はバスタブは付いていますか? ー Is there a bathtub in that room?
あなたはタオルをバスタブにつけてはいけない。 ー You must not put that towel on the bathtub.
あなたは洋服をバスタブで洗ってはならない。 ー Please don't wash clothes in the bathtub.
彼はバスタブにつかってゴムボールで遊んだ ー He played with his rubber ball in the bathtub
参考になれば嬉しいです。
回答
-
bathtub
はい、英語でもbathtubです。
Is there a bathtub in this room?
この部屋はバスタブ付きですか?
My bathroom has a bathtub made of artificial marble.
私の家のお風呂は人工大理石のバスタブです。
I’d like to reserve a room with bathtub.
バスタブ付きの部屋を予約したいです。
回答
-
bathtub
-
tub
バスタブは英語で「bathtub」と言い、単に「tub」も言えます。「Tub」は別の場合 (a tub of butter, a washtub) も使いますが、文脈によると tub だけと言うと bathtub という意味で使っています。
Last night, I slipped and fell in the tub.
昨年、バスタブで滑り落ちたんだ。
The tubs in Japan aren't so comfortable.
日本のバスタブはちょっと不快です。
回答
"bathtub"(名詞)は「バスタブ」を意味します。この場合のカタカナ語を英語に直訳できます。
"bath"(名詞)も「バスタブ」を意味します。これは"bathtub"の略語であり、アメリカでは一番よく使われている表現だと思います。
"tub"(名詞)も「バスタブ」を意味します。これはアメリカの中西部ではあんまり使われていないと思います。
例文一:
I heard that outside of Japan people don't get in the bathtub often, and usually just take showers.
海外ではあまりお風呂には入らないでシャワーだけと聞きました。
例文二:
I heard that outside of Japan people don't get in the bath often, and usually just take showers.
海外ではあまりお風呂には入らないでシャワーだけと聞きました。
例文三:
I heard that outside of Japan people don't get in the tub often, and usually just take showers.
海外ではあまりお風呂には入らないでシャワーだけと聞きました。
回答
-
bathtub
オーストラリアでは"bathtub"と言います。
そうですね〜あまりお風呂に入らないイメージです。
シャワーは毎朝入っています。
Bathtubに入る時は、特別感があります。
例文:I'm going to run some hot water in the bathtub.
バスタブに熱いお湯を入れる
*お風呂に水を入れる〜run some hot waterと言います (run some water= 水を出す〜と言うイメージです)
例文:Let's relax in the bathtub
バスタブに入ってリラックしよう
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Bathtub
バスタブは英語でそのままbathtub といいます。th の発音に注意しましょう。
海外では毎日バスタブにお湯を溜めて入る習慣はなく、基本的にはシャワーです。
バスタブがない部屋も多いです。
例文
I am going to take a bath tonight.
今夜はお風呂にはいる
I like to sing in the bathtub.
わたしはバスタブの中で歌うのが好きだ。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
bathtub
「バスタブ」は英語で bathtub と言います。
日本語の「バスタブ」と同じですね。
例:
Does the room have a bathtub?
その部屋はバスタブはありますか?
ちなみに、take a bath と言うと「風呂に入る」の意味になります。
みなさんのお役に立てれば嬉しいです!