熊本県で震災がありました。
Hey there!
英語コーチのアーサーです!
震災は普通の地震より大きいので、big earthquakeと言えます。
視点によって、言い方が変わります。
熊本県が中心になる場合、「there was a big earthquake in Kumamoto」と言います。
もし震災が中心になるのであれば、「a big earthquake hit Kumamoto」と言います。
よろしくお願いします!
「震災」は"earthquake disaster"と言います。
「熊本で震災があった」という意味です。
または、「熊本で地震があった」という意味で"there was an earthquake in Kumamoto"とも言えます。