外国人は珍しいみたいって英語でなんて言うの?
あまり観光客のいない場所にいくと現地の人に珍しいがられます。
回答
-
It seems uncommon that local people see foreign people in this area.
このように言うこともできます。
"It seems A that 〜" は「(that以下)はAと思われる」という表現です。
"uncommon" は「珍しい、めったに見られない、まれな」という意味で、"unusual"(まれな、普通でない、ありふれていない) を使うこともできます。
"local people" は「地元の人たち、その土地の人たち」という意味です。"the locals" としても良いです。
「外国人」は "foreign people" や "people from other countries" などのように表します。
"in this area" は「この地域に(で)」という表現になります。
回答
-
It seems not so many foreigners go there.
★【日本語変換術】『外国人は珍しいみたい』→ (その土地の人は)外国人をあまり見たことがないようだ→その場所にはあまり外国人が行かないようだ
参考にしていただけますと幸いです☺
回答
-
We rarely see foreign people around here.
-
Few people from overseas are seen in this region.
rarely see / few people are seen で、ほとんど見かけない、という表現になります。