女遊びをしない 賭け事をしない というような意味で
女遊びや賭け事をしないような「真面目な人」は
1) He is a stand-up guy.
と言うのが一番良いかなと思います。
stand-up guy で「実直な男性」という意味です。
2) He is a faithful husband.
女遊びをしない真面目な人と言うなら、
faithful「誠実な・貞節な」を使って「彼は貞節な夫です。」とも言えると思います。
3) He is a pretty serious guy.
「彼はとても真面目な男だ。」
serious を使うと態度一般が真面目という意味になり、女遊びや賭け事はもちろん一般的に真面目な男性のことを言うことができると思います。
ご参考になれば幸いです!
ご質問ありがとうございます。
こういう人に対して色々な婉曲的な表現があります。Hatfield先生が提案していただいた以外もう二つ提案したいと思います。
straight-lacedとstraight shooterでは嘘を付けなくて、信用できる人のイメージになります。
ご参考になれば幸いです。