「老若男女」は「men and women of all ages」,「men and women, young and old alike」或いは「men and women regardless of age」です。
「men and women」は「男女」です。
「all ages」、「young and old alike」、又は「regardless of age」は「年齢は関係なく」の意味で「老若」にも相当します。
性別のない表現なら「people of every age」又は「every person, whether young or old」とも訳出できます。
例文:
He was a popular actor and well-liked by men and women of all ages.
He was a popular actor and well-liked by men and women, young and old alike.
He was a popular actor and well-liked by people of every age.
彼は老若男女を問わずとても好かれて人気のある俳優です。
参考になれば幸いです。
「老若男女」という表現を英語で伝えると、「men and women old and young」という表現も「men and women of any age」という表現も使っても良いと考えました。例えば、「I think this is a book that men and women of any age can enjoy.」という文章を使っても良いです。「I think ~」は「私は〜と思います」という意味があって、「book」は「本」という意味があります。「Can enjoy」は「楽しめる」です。