世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いじめが起こる理由って英語でなんて言うの?

国際コースの授業でいじめについて勉強しているんですがそのレポートを書く一部分にいじめが起こる原因というサブタイトルで書きたいのですがどのように言っていいのかわかりません。

default user icon
saanaさん
2019/03/26 08:31
date icon
good icon

4

pv icon

11719

回答
  • Why Bullying Happens

「いじめ」は bullying (名詞)。
「〜が起こる」は to happen (動詞)。
「理由」は reason ですが、今回 why にします。
why bullying happens は関係代名詞を使った名詞句です。「いじめが起こるなぜ」という風に読んでしまいますが、英語的に自然です。
下の例文をみてわかりやすくなるかもしれません。

I don't know why bullying happens.
= いじめはなぜ起こるかわかりません。
= いじめが起こる理由がわかりません。

回答
  • the reason behind bullying

「いじめが起こる理由」は英語では"the reason behind bullying"といいます。
"bullying"は「いじめ」で、もし「いじめっ子」を言いたいならは"bully"となります。
"reason"は「理由」という意味を持っています。
あと、"behind"の一般的の意味は「○○の後ろ」ですが、この場合では「のため」という意味を持っています。

例文:
"Today's topic is "The reason behind bullying."
「今日のトッピングは『いじめが起こる理由』です。」

"What do you think is the reason behind bullying?"
「あなたはいじめが起こる理由は何と思いますか?」

参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

11719

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:11719

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー