フルーツの出荷日を調べたい時、「出荷日」はなんていいますか?
出荷するはshipという単語で表現します。
この場合のshipは船という名詞ではなく、
動詞として扱います。
shippingと動名詞にすると、出荷すること。
それに日にちを表すdateを後ろに付けて
shipping dateとし、出荷日という表現になります。
回答したアンカーのサイト
AST Translation Service
「出荷日」は英語で shipping date と言います。ship は「船」という意味の単語でもありますが、「出荷する」という意味の動詞でもあります。
Could you tell me the shipping date?
出荷日を教えてくれませんか?
Can you change the shipping date to an earlier date?
それの出荷日をもう少し早めの日に変えてもらえませんか?
ちなみに納品日は day of delivery と言います。