世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

しかできないって英語でなんて言うの?

私はマルチタスクが苦手で、集中しようと思ったらひとつのことしかできないです。

default user icon
hitomiさん
2019/04/05 15:50
date icon
good icon

7

pv icon

20047

回答
  • I can’t do more than one thing at the same time.

  • I am not a multitasking person.

  • I can’t be a multitasking person.

【①つ目の文】
I can’t do 私はできない
more than one thing 1つ以上のこと
at the same time 同時に
「私は同時にいくつものことができない」と表現できるでしょう。

【②③個目の文】
マルチタスクができるまたは上手な人のことをmultitasking person と言います。
それを否定する形でマルチタスクができない=同時に1つのことしかできない
と表現することができます。

参考になると幸いです。

Rui I DMM英会話講師
回答
  • I can only do one thing at a time.

これが直訳と違いますが、伝えたいことを表現できる言い方となります。

こういう風に、このことを日常会話で言われています。

「私はマルチタスクが苦手で、集中しようと思ったらひとつのことしかできないです」というのは I'm not good at multitasking, and when I try to focus on it I can only do one thing at a time と表現できます。

参考になれば幸いです

回答
  • I can't multitask.

ご質問ありがとうございます。

・「I can't multitask. 」
(意味)私は複数のことを同時に行うことができません。

<例文>I can't multitask. I get distracted easily and it can get confusing for me.
<訳>私は複数のことを同時に行うことができません。すぐに気が散ってしまい、混乱してしまうことがあります。

ご参考になれば幸いです。

good icon

7

pv icon

20047

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:20047

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー