世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もう少ししたらお昼ご飯だから少し待って。待てる?って英語でなんて言うの?

もう少しでお昼ご飯の時間ですが、お腹すいたから、お菓子ちょうだいと子どもが言ってきます。そこで、もう少しでお昼ご飯食べれるから、もう少しでお昼ご飯の時間だから、もう少し待ってね。待てるかな?我慢できるかな?ということを言いたいです。

default user icon
get moreさん
2019/04/06 11:24
date icon
good icon

10

pv icon

12352

回答
  • We’re having lunch soon so can you wait?

  • We’re gonna have lunch soon. Can you wait?

こう言えますよ、
❶We’re having lunch soon so can you wait?
(もうすぐお昼ご飯だから、待てるかな?)

❷We’re gonna have lunch soon. Can you wait?
(もうすぐお昼ご飯だからね。待てる?)

日本人は会話の中で「我慢」という言葉をよく使いますよね。
英語で「我慢」のぴったりの直訳はない気がします。

我慢できるかな? と言いたいなら
Please be patient. (辛抱してね)、が一番近いですね。

参考に!

回答
  • It's lunchtime soon. You got to wait a little more.

It's lunchtime soon. You got to wait a little more.
もうすぐお昼の時間だから。もうちょっと待たないと。

砕けた言い方ですが、こういうのもあります。
You got to 〜 の代わりに You have to 〜 をつかってもいいです。

正確には、 wait a little longer 「もう少し長く待つ」の方が正しいと思うのですが、wait a little more (time)「もう少しの時間待つ」の timeが略されて、more を使うことも多いです。

good icon

10

pv icon

12352

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:12352

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー