背骨を折ってしまった友達がいます。背骨って英語で何ていうの?
Spine は「背骨」や「背筋」という意味があります。
「(彼が)背骨を折った」という場合なら、he broke his spineでもいいんですが、spineの代わりにback「背」「背中」と言う人が多いです。He broke his back.
「背骨」が英語で「spine」と言います。
例文:
背骨を折ってしまった友達がいます ー I have a friend who has broken his spine.
背骨が曲がっている ー I have a curved spine.
私の背骨の痛みはひどくなっています。 ー The pain in my spine is getting worse.
時々「back」も言えます。以下の決まり文句が例です。
最後のわら一本がらくだの背骨を折る。 ー The last straw breaks the camel's back.
参考になれば嬉しいです。
「背骨」は英語で spine や backbone と言います。脊椎という意味でもあります。
I heard that one of my friends broke his spine.
友達が背骨を折ったらしい。
また have backbone で「気骨がある、根性がある」という意味にもなります。
She has backbone.
彼女は気骨がある。
「背骨」は英語で「spine」又は「backbone」だと言います。神経の「脊髄」は英語で「spinal cord」と言い、骨のほうは「spine」です。「背中」は英語で「back」と言います。「骨」は英語で「bone」に訳せます。背骨は背中の骨なので、「backbone」と言います。骨を折るときに「broke 〇〇 bone」と言います。確かに、「折る」は英語で「fold」に訳せますが、壊すの「break」を言います。
「背骨」は英語で「spine」か「backbone」と言いますが「背骨を折った」と言いたい時は「back」の方がいいと思います。「broke my back」は「背中にある骨を折ってしまった」というニュアンスなので骨を指していなくても骨を折った意味が伝わります。また、「back-breaking」と言う表現は「体に厳しくて疲れる事」と言う意味です。
この間背骨を折ってしまった。
I broke my back a while ago.
ナメクジは背骨がない生き物です。
Slugs are creatures without spines.