状況によって、色々な訳語があります。
例えば、
to look away
目線をそらす
to feel like people (behind you) are looking at you
背後に目線を感じる
Their eyes met
二人の目線が合った
We both looked at the grass
私たちは揃って庭を目線を落とした
a child's line of sight・a child's perspective
子供の目線
ご参考になれば幸いです。
最初の言い方は、目線と言う意味として使いました。
最初の言い方では、To gaze は目線あるいは相手を見ると言う意味として使います。例えば、I gazed at her with my eyes. は、俺は彼女に目線を向けたと言う意味として使いました。
二つ目の言い方は、にらめっこと言う意味として使いました。
二つ目の言い方では、To stare はにらめっこすると言う意味として使います。例えば、I had a staring contest with her. は、私は彼女とにらめっこ対決をしたと言う意味として使いました。
お役に立ちましたか?^ - ^
おっしゃられている文脈の場合、英語では、そもそも「目線」とか「視線」という言い方をしないのだと思います。
例えば、
「私は目線/視線を感じた」と言いたい場合、
I felt someone looking at me.
「私は誰かが私を見ていると感じた」
のように表現して、
「目線」に当たる名詞は使わないですし、
また、
「私は彼から目線/視線をそらした」と言いたい場合、
I turned my eyes away from him.
「私は目を彼から離れる方向に向けた」
と表現します。
日英語でこういう表現のずれは山ほどあって、
例えば、
「私は彼の歩く姿を見た」と言いたい場合、
I saw him walking.
「私は彼が歩くのを見た」
というのが普通で、「姿」に当たる単語は英語では使いません。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI