喜んでするって英語でなんて言うの?
「喜んで参加させていただきます」のように「喜んで〜する」をどういうのか知りたいです。
回答
-
I will happily do it
「喜んで〇〇をする」と言う下りは英語で「I will happily 〇〇」と表現します。
例えば、下記の例の様に煩わしいことでも喜んでやりますと笑顔で言うときに使えます:
- Julian, will you cook and clean for me?(ジュリアン、私のために掃除や料理をしてくれる?)
= Yes, of course. I will happily do it.(はい、もちろん。喜んで。)
「喜んで参加する」と言うなら「I will happily attend」と言います。
回答
-
I’d love to.
質問ありがとうございます。
「喜んでする」は
❶ I’d love to. と言えますよ。
例えば、
I’d love to join.
(喜んで参加します)。
I’d love to clean.
(喜んで掃除します)。
I’d love to go out with you.
(喜んであなたと出かけます/付き合います)。
I’d love to take care of your baby.
(喜んであなたの赤ちゃんの面倒を見ます)。
*to の後に「動詞」がくるようにしてください。
参考になれば嬉しいです!